
初めてでも大丈夫!スタッフのレクチャー付きでドローン空撮体験
~空から撮った映像をゲットしよう!~
ドローンとは、遠隔操作の技術を駆使した無人航空機で、撮影や物流、農業などさまざまな分野で活用され、その利用範囲はますます広がっている今注目のテクノロジーです。
今回のプランでは、たっぷり90分間、1台のドローンを参加者で順番に操縦し、緑豊かなチバノサト(千葉市若葉区の自然豊かな里山エリア)の美しい景色を撮影します。空から眺める風景を、あなた自身がドローンで捉える特別な体験をぜひ楽しんでみませんか?
初心者でも安心して楽しめる、丁寧なレクチャー付きでドローン操作は簡単。初めての方でも気軽にチャレンジできます。ドローンが捉える映像は、まるで鳥になったように広がる自然の景色を楽しむことができます。あなたがドローンで収めた動画データを、思い出としてプレゼントするのは「千葉あそび」だけ。
ドローンとは、遠隔操作の技術を駆使した無人航空機で、撮影や物流、農業などさまざまな分野で活用され、その利用範囲はますます広がっている今注目のテクノロジーです。
今回のプランでは、たっぷり90分間、1台のドローンを参加者で順番に操縦し、緑豊かなチバノサト(千葉市若葉区の自然豊かな里山エリア)の美しい景色を撮影します。空から眺める風景を、あなた自身がドローンで捉える特別な体験をぜひ楽しんでみませんか?
初心者でも安心して楽しめる、丁寧なレクチャー付きでドローン操作は簡単。初めての方でも気軽にチャレンジできます。ドローンが捉える映像は、まるで鳥になったように広がる自然の景色を楽しむことができます。あなたがドローンで収めた動画データを、思い出としてプレゼントするのは「千葉あそび」だけ。
プラン詳細
■主催
ドローンスクール千葉TBT
■開催エリア
千葉市里山エリア
■設定日
8/23(土)、24(日)、25(月)、26(火)
※各日午前・午後開催
日程追加! 9/6(土)、9/13(土)、9/27(土)※各日午前のみ
■料金
1グループ…5,500円
※小学3年生以下のお子さまには、大人の同伴が必要です。
■料金に含まれるもの
ドローン体験
■申込み締切
プラン開催日の7日前
■最少催行人員
各回1名
■定員(申込順)
各回5名
■所要時間
約2時間
■集合時間
9:55 集合
■スケジュール
10:00/13:00 活用事例の紹介
10:20/13:20 操作説明
10:30/13:30 操作体験(約90分・1台のドローンを参加者で順番に操縦)
※講師のお手本後、参加者が体験。映像録画も実施。
12:00/15:00 体験終了
※録画映像は後日メールにてお送りします(ダウンロード形式を予定しています)
■集合場所
ドローンスクール千葉TBT
(千葉市若葉区多部田町651)
ドローンスクール千葉TBT
■開催エリア
千葉市里山エリア
■設定日
8/23(土)、24(日)、25(月)、26(火)
※各日午前・午後開催
日程追加! 9/6(土)、9/13(土)、9/27(土)※各日午前のみ
■料金
1グループ…5,500円
※小学3年生以下のお子さまには、大人の同伴が必要です。
■料金に含まれるもの
ドローン体験
■申込み締切
プラン開催日の7日前
■最少催行人員
各回1名
■定員(申込順)
各回5名
■所要時間
約2時間
■集合時間
9:55 集合
■スケジュール
10:00/13:00 活用事例の紹介
10:20/13:20 操作説明
10:30/13:30 操作体験(約90分・1台のドローンを参加者で順番に操縦)
※講師のお手本後、参加者が体験。映像録画も実施。
12:00/15:00 体験終了
※録画映像は後日メールにてお送りします(ダウンロード形式を予定しています)
■集合場所
ドローンスクール千葉TBT
(千葉市若葉区多部田町651)
Posted by
千葉あそび編集部
■アクセス
【電車・バスでお越しの方】
・ちばフラワーバス千葉線中野操車場行き「いずみ台ローズタウン」徒歩5分
・千葉市コミュニティバス いずみバス千城台行き「いずみ台ローズタウン」徒歩5分
【お車でお越しの方】
・大宮ICから約5分
■持参するもの
・帽子 – 屋外での日差し対策に
・日焼け止め – 肌の保護に
・長袖・長ズボン – 肌の露出を少なくする服装(安全対策として)
・汚れても良い靴 – 屋外フィールドでの活動に適したもの
・飲料 – こまめな水分補給のため
■注意事項
・日本語でのコミュニケーションが可能な方
・ドローンの操縦に支障をきたす身体的・知的な制限がない方
・医師から運動や操縦を制限されていない方
・7歳以上の方が対象となります
・左右上下の理解ができる方に限り操縦体験が可能です。
※7歳未満のお子様の同伴は可能ですが、操縦体験はできかねますことをご了承ください。
■キャンセルについて
お申込み後、お客様の都合により取り消しする場合は、下記の通り取消料を申し受けます。
・開催日の3日前 …代金の100%分
・無連絡不参加及び開始後…代金の100%分